JPUバナーイメージ

JPUバナーメール

 

Newtについて

第一印象は「これが無料だって?」でしたね。
私はサーバー側人間なので、いつも「ノンデザイナーズ・デザインブック」という本にお世話になっています。Newtへは「デザイナーズ・CMSブック」の出版をお勧めしたい。

ちなみに、あなたがみているこの記事こそがNewtというCMSによって提供されています。
Newtは登場からしばらくたちます。しかし私に新規サイト立ち上げ機会が来ず、なかなか活用機会がない。
とりあえず一記事だけスペースを拝借させてもらいました。
独断と偏見で宣伝するために。

一番有名なCMSのWordPressと比べて何が違うか?
Newtの特徴は記事のデータ保存方法が違う。というか、保存に特化したCMSと言ってもいい。この記事もデータはNewtが提供しているサーバーにあり、そこに取りに行って私のサーバーで表示しています。
WordPressはデータベース管理も含んでいて、プログラムをいじろうとするとちょっとやそっとじゃいきません。もっとやっかいなのは、CMS自体を変更したいときはデータベースの構造を相互に調べて、対応しているフィールドに移行させないといけない。
現状のCMSおそらくすべてに言えることが、通常のインストール方法だと一度使ったらやめられない。なぜならデータベースの構造がCMSによってちがうから。CMS移行どころか、バージョンによってもデータ構造が変わってくるので困ったことも多いはず。
Newtは記事を表示するサーバーと、保存するサーバーを分離させて考えた新しいサービスです。どういうことかというと、WordPressで見た目を変えたいときの表示テンプレートを変えるかの如くCMS自体の変更が可能ということ。

もう少し突っ込んで考えると、現状のCMSがNewtに対応するかどうかが今後の鍵かもしれません。出回っているCMSがデータベース管理を排除したバージョンをつくってNewtに任せ、お互いの良い部分を融合したらかなり便利になります。
データベースと表示を分離したNewtの考え方は、サイト管理において先祖返りに近いですね。
より便利に、より簡単に、CMSは一生懸命に開発されてきた。データベースを扱っているという意識さえ芽生えさせない。誰でもインストールするだけでインスタントラーメンのようにブログを公開できるようになった。
反面、少しでも問題が起きた時にほとんどの人がさっぱり対応できない。この対応できないというのは、最悪、過去の記事の消失を意味する。
とくに個人で開業しているデザイナーには対応がきつい部分で、一人で各CMSの構造まで把握対応するのは不可能でしょう。信用とお客の両方を失なってしまいます。せめて、扱っているCMSのデータベースをバックアップするくらいの知識は欲しいところですが… データベースがあれば、お客は失うしなっても、大切なデータは失われません。

そこでNewtが威力を発揮する。
Newtでは上記のデータ移行問題が生じません。そもそもデータ部の移行はしないから。APIを少し勉強するだけで、解決してしまいます。
記事管理の難しさはWordPress同等か、簡単なくらい。WordPressを扱ってきた人なら問題ない。これからはずーとデザインに専念できます!!
おそらく、Newtは私たちのようなサーバー管理者向けサービスだと勘違いされている。
もったいない!
デザイナーのあなた、騙されたと思ってちょっと使てみて。
もしAPIがさっぱり何のことかわからないなら、是非とも勉強してみてほしい。
ハードルが高いかもしれないけれど、クラウドでのデータ管理が主流になってきたこれからは、データと表示を分離させたCMSが増えていく。
Web関連の仕事をしている人にとってAPIの勉強はけして損にはならない。
各自のスマホにあるテキストデータにAPIでアクセスしてネットブログを公開させる日常がすぐそこ。

そしてわれらサーバー特化型人間の廃業もすぐそこ。
サンクス、読んでいただき感謝します。

 

2022-04-04T00:44:18.537Z

--------------------------------

日記一覧

 

JPUフッターイメージ